富士市 消化器内科 産婦人科 小児科 乳腺外科
医療法人社団義湧会 佐野医院
0545-61-1095
8:30~17:45(月~金) 8:30~11:45(土)
ご 予 約 インスタグラム

各科紹介

*休診日は、土曜の午後、日曜、祝祭日

担当医表

内科・小児科 8:30~12:00
(院長) 義夫医師 14:30~17:30
消化器内科・内科・小児科 8:30~12:00
      義洋医師 14:30~17:45
産婦人科 8:30~12:00
敬則医師 14:30~17:30
乳腺外科 9:00~12:00
麻衣子医師 13:30~15:30

レディース検診日

乳腺検診(一次検査) 9:00~12:00
マンモグラフィ 13:30~16:30
子宮がん検診 9:00~12:00
(一次検査) 13:30~17:30
子宮体がん検診 9:00~12:00
14:30~17:30
医師予定表

小児科

事前予約なして4か月検診、10か月検診を行っています。

  • 急な発熱、咳、のどの痛み 
  • 腹痛、嘔吐、下痢、便秘
  • 健康診断
  • 予防接種
  • アレルギー検査

詳しくはこちら

一般内科

高血圧症、高脂血症、痛風、糖尿病といった内科的な慢性疾患、生活習慣病の治療、喘息、COPDなどの呼吸器疾患、甲状腺疾患、慢性腎不全、慢性心不全などプライマリーケアとして幅広い内科診察を行っています。そのほか漠然とした症状で、どこの専門内科にかかればいいのかわからない場合などもお気軽に受診ください。

詳しくはこちら

消化器内科
肝臓内科

日本消化器病学会、日本肝臓学会、日本消化器内視鏡学会の認定する消化器専門医資格をもった医師が診察にあたります。胃痛、下腹部痛などの腹痛をはじめ、なかなか治らない下痢、便秘、腹部膨満感、胸やけ、吐き気などを専門的に診察します。

詳しくはこちら

産婦人科
乳腺外科

産婦人科では、子宮がん(子宮頸がん)検診、子宮体がん検診、乳がん検診をはじめ、ドックとして「女性のための人間ドック」、「ブライダルドック」を受診出来ます。
マンモグラフィ検査、乳腺エコー検査を中心に乳がん検査を行っています。しこり、痛み、出血など気になる症状がありしまたらご相談ください。

詳しくはこちら

医師案内

【小児科】

・急な発熱、咳、のどの痛み 

地域での感染状況を考慮し、適宜検査キットも利用して迅速に診断します。また登園登校証明書の作成もします。

・腹痛、嘔吐、下痢、便秘

触診などの診察のほか、超音波検査やレントゲン撮影もおこない対応します。丁寧な対応を心がけています。

・健康診断

事前予約なしで4か月検診、10か月検診を行っています。

・予防接種

佐野医院ではほとんどのワクチンを事前予約なしで受けることが出来ます。詳しくは予防接種の項目をご参照ください。

・アレルギー検査

問診や採血で、アレルギーの検査を行っています。採血は体格にもよりますが、おおむね5歳程度から行っています。


【予防接種】

当院ではほとんどのワクチン接種を予約なしで受けることができます(A型肝炎ワクチン、おたふくワクチンは予約が必要ですのでお問い合わせください)。

小児のワクチン接種

※当院では日本小児科学会が推奨するように、同時接種(打てる時期に、ワクチンを同日に複数接種すること)を行っています。

定期ワクチン

B型肝炎ワクチン
Hibワクチン
肺炎球菌ワクチン
4種混合ワクチン
日本脳炎ワクチン
麻疹風疹ワクチン
二種混合ワクチン
みずぼうそうワクチン
子宮頸がんワクチン

任意ワクチン

おたふくワクチン
ロタワクチン
インフルエンザワクチン

成人のワクチン接種

インフルエンザワクチン
肺炎球菌ワクチン
麻疹風疹ワクチン
A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン
帯状疱疹ワクチン

【一般内科】

高血圧症、高脂血症、痛風、糖尿病といった内科的な慢性疾患、生活習慣病の治療、喘息、COPDなどの呼吸器疾患、甲状腺疾患、慢性腎不全、慢性心不全などプライマリーケアとして幅広い内科診察を行っています。そのほか漠然とした症状で、どこの専門内科にかかればいいのかわからない場合などもお気軽に受診ください。

《マルチスライスCT検査機のご案内》

Q1 佐野医院にCTが導入されたと言うことですが、今までとどう変わるの?

これまで画像センターに依頼して撮影していた検査が、当院内で完結できるようになりました。

Q2 検査時間はどれくらいかかりますか?

お着替えなどを含めてトータル15分くらいです。検査台に乗っている時間は大体5分くらいで検査が終了します。

Q3 他の検査と何が違うのですか?

これまでの当院の検査(レントゲン、超音波検査)のみでは診断が難しかった細かい病変(脳出血や初期の肺がん等)も診断可能となります。

Q4 撮影された画像は全部主治医が一人で見ているのですか?

CTで得られる情報は膨大なものですが、内科専門医による一次読影と、放射線科診断専門医による2次読影により、画像診断の質を高めます。

Q5 なんでもCTで見てくれるのですか?他の検査はもういらないのですか?

検査機器には病気の種類により、得手不得手があります。これまで通り、CTよりも超音波やレントゲン、MRIなどが優れている場合、医師が適切に判断して最適な検査方法を提案します。

※レントゲンを使用する検査ですので、妊娠中の方など検査が出来ない場合があります。医師にご相談ください。


【消化器内科・肝臓内科】

日本消化器病学会、日本肝臓学会、日本消化器内視鏡学会の認定する消化器専門医資格をもった医師が診察にあたります。胃痛、下腹部痛などの腹痛をはじめ、なかなか治らない下痢、便秘、腹部膨満感、胸やけ、吐き気などを専門的に診察します。上部内視鏡検査、腹部超音波精査ならび、腹部レントゲンに関しては放射線科読影専門医とも連携します。潰瘍性大腸炎、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎などの指定難病のケアも行っています。
肝臓専門医として、最近増加している脂肪性肝炎の診断治療、B型慢性肝炎の診断治療、C型慢性肝炎のDAA製剤(経口内服薬)によるウイルス治療、アルコール性肝硬変の治療も行っています。

~当院の胃カメラ検査について~

当院では基本的に経鼻内視鏡(細い内視鏡)鼻からの検査を行っています。麻酔を丁寧に行うのを心がけていますので、安心してお受けください。鼻からの検査に抵抗を感じる方は、経鼻内視鏡で口からの検査も勿論可能です。どうしても不安がある方は鎮静剤も使用していますが、当日の車の運転はお控えください。患者様の体調に合わせてオーダーメイドで検査を組ませていただきます。


【健康診断 各種ドック検診】

当院では公的な健康診断(特定検診・癌ドック検診・国保ドック)などはもちろん、オリジナルのドック検診を行っています。また当院では常勤で産業医が2名在籍しており、多数の企業のニーズに合わせたきめの細かい検診も実施しています。健康診断は、重篤な病気にかからないようにするための健康への投資ともいえます。積極的にご利用ください。

【産婦人科】

産婦人科では、子宮がん(子宮頸がん)検診、子宮体がん検診、乳がん検診をはじめ、ドックとして「女性のための人間ドック」、「ブライダルドック」を受診出来ます。
子宮がん(子宮頸がん)検診と子宮体がん検診の二次検査をご希望の方は当院婦人科を受診してください。
また、月経異常、下腹痛、不正性器出血、更年期障害、性感染症、一般不妊治療、妊婦健診 不育症・出生前診断のご相談などお受けて致します。ご相談ください。

産後、三十代後半から増加してくるデリケートゾーンのお悩みに、レーザー治療器を用いた新しい治療をご提案します。
詳しくはこちらから ⇒⇒ モナリザタッチ

子宮がん(子宮頸がん)検診
子宮体がん検診
乳がん検診
女性のための人間ドック
ブライダルドック

【乳腺外科】

マンモグラフィ検査、乳腺エコー検査を中心に乳がん検査を行っています。しこり、痛み、出血など気になる症状がありしまたらご相談ください。 検査予約状況にもよりますが当日検査も可能です。
また、より詳しい検査として、3Dマンモグラフィ(トモシンセシス)も可能です。乳がん検診の二次検査をご希望の方は、当院乳腺外科を受診してください。

【3Dマンモグラフィー】

マンモグラフィーをお受け頂く方で より詳しい検査を希望の方には追加で3Dトモシンセシス(マンモグラフィー)をお受け頂くことができます。
この機会にご利用ください。
当日、受付にお申し出ください。
3Dトモシンセシスは2Dマンモグラフィーよりもより多くの乳がんを発見できると言われています。
日本人に多いとされる高濃度乳腺では病変が乳腺の重なりに隠れてしまうことがあります。
たくさんの断層画像によりその乳腺の重なりの影響を軽減し、深部に隠れた病気も検出可能になります。